システム開発、業務改善、技術者育成、IoTビジネス企画のお手伝いを行っています。 まずはご相談から。

有限会社S&J

  • ホーム
  • 会社概要
  • 事業内容
  • 業務実績
  • オンライン学習
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 会社概要
  • 事業内容
  • 業務実績
  • オンライン学習
  • お問い合わせ
search
  • AI

    G検定合格しました。

  • オンライン学習

新人研修

氷見

2020.04.27

このところ自宅にこもりっきりなので、ドライブに行きました。 天気が良かったので富山湾越しに立山連峰が見えるかと思い、氷見に行きました。のと里山街道で七尾まで行き、七尾から氷見まで南下するルートをとりました。 思った通り、...

新人研修

リモート研修スタート

2020.04.20

コロナの影響で、県をまたぐ移動が制限されそうなため、自宅からリモートで研修を行うことにしました。 幸い自宅にホワイトボードがあるため、会場と同じような環境で研修を継続できます。心配なことは回線が安定するかです。とにもかく...

新人研修

コロナで

2020.04.11

研修がスタートして最初の週末。マイルを使って帰省をするため羽田へ行ったところ、今まで感じたことのない異様な雰囲気であった。 本当は前日の最終便を予約していたのでが、コロナにより欠航、振り替えは2本ほど早い便だったので当然...

新人研修

ピンチはチャンス!!

2020.04.03

来週から始まるIT新人研修ですが、このところの新型コロナの状況を踏まえて、リモート研修になりました。Zoomを使ってWEB会議形式で研修を進めます。 そうなったらそうなったで、とにかくZoomで何ができて何ができなないか...

新人研修

会場が決まりました

2020.03.19

4月からのIT新入社員研修の会場が決まりました。 東京地区を担当いたします。 コロナ騒動が落ち着いていない日々ですが、こういう時に新社会人になる人にとって、忘れることのできない研修となるように、しっかり準備していきます。...

JAIST生活

1年目の2-2期終了しました

2020.02.26

JAISTに入学して半年、2-2期が終了し成績も出そろいました。 半年で8科目取得しましたが、そのうち座学は2科目だけで6科目がグループワーク中心の授業でした。当然一人だけでは進めることができず、他のメンバーと調整や協調...

スパコン

「富岳」製造工場の見学

2020.02.14

「富岳」とは「京」の後継のスーパーコンピュータである。「京」といって思いだされるのは、事業仕分けにおける「2位じゃダメなんですか?」発言であるが、その当時はIT業界だけでなくプロマネや様々な講演会で取り上げられていたこと...

AWS

AWSにはデータベースが15もあるって知ってた?

2020.02.06

先日JAWS-UGに参加してきました。 「AWSにある15のデータベースの使い分け」という内容のセミナーをオンラインで受講しました。 まず、15もあることに驚きですが、大きく分けてRDBと非RDBになります。 RDBはご...

IoT

IoTシステム技術検定 受験記

2020.01.31

2019年12月 IoTシステム技術者検定中級を受けてきました。 地元である金沢には受験会場がないので名古屋にしました。試験開始が朝9:50、受付はもっと早いので、いずれにしても前泊が必要です。宿泊先は会場に徒歩で行ける...

先端技術

量子アニーリングのセミナー

2020.01.29

先日、量子アニーリングのセミナーに参加しました。未来の技術として量子コンピュータの話題を聞くことはあっても、その内容についてはわかったようなわからないようなモヤモヤした印象をいつも持っていましたが、そのモヤモヤを吹き飛ば...

< 1 2 3 4 5 >

最近の投稿

  • Go言語のGUI Fyne
  • 博士前期課程修了しました
  • Go言語
  • このところ、機器トラブルが多い・・・
  • BLEの仮想コントローラ

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年10月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年1月

    カテゴリー

    • AI
    • AWS
    • C言語
    • ICT支援員
    • IoT
    • IT業務
    • JAIST生活
    • システム管理
    • スパコン
    • ロボレーブ
    • 先端技術
    • 新人研修
    • 日常
    • 未分類

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    © 2025 有限会社S&J All Rights Reserved.